Sometimes the truth isn’t good enough …
身勝手すぎます!by中山忍ボイス
そういう意味で「パッセンジャー」のスットコドッコイぶりは白眉でしたね
俺、スクリューボールコメディが好きなんすけれど、多分あれって関係が非対称じゃないから面白いんだと思うんですよね。
そいや「リリーのすべて」が全然ダメで、いや、クオリティや役者のパフォーマンスは申し分ないんだが、エディがもう浮気するしで何かと身勝手すぎるのに、それでもアリシアはじっと耐えて経済的にも支えてで、プーチンが食事に誘っても、いけませんわ…私にはエディが…みたいなのが耐えられなかった。なんか山田洋次が作った知ってるつもりみたいで、辛かった。エディのレッドメインがエディなのは良かった。
いや、発音がその方が近しいのだろうなとは思うけれど。
スクリーンって独特の俳優名表記をするけれど、あれは何故なんだぜ
そいや俺、パコソンってわざと書いたら、校閲をすり抜けたことがある。
「グレートウォール」をみてペドロさんにはまり、ゲースロ一直線です https://eigadon.net/media/JUcBY1ckQk1nRKdXxj8
@minowa ですよね。レジェンダリーがあればこそチャン・イーモウが「グレートウォール」を作れた訳ですし。そりゃ日本にも才能はあるでしょうけれども、残念ながらそこに投資する人もお金も稼げる市場もありませんから、こればっかりはどうしようもないと思いますよ。
@minowa なんか悔しいんですかね?お金がある所が買収するなんて当然だと思いますし、稼げる市場があれば普通に考えて投資しますよね。日本企業だってそうしてきたんですし。
今日も一日 https://eigadon.net/media/jbESAAMmuECwnqYvsUo
レジェンダリーが中国資本になってガタガタ言うの、アホみたいなんだよな。
そいやオリバーくんって何だったんだろ?
@josejose ダカスコスですので、当然クンフー映画みたいなアクションがありますね
「ジェヴォーダンの獣」はいいぞ https://eigadon.net/media/TSq_NzQbBiViJWkVp1Y
2ちゃんやまとめサイトは、今すぐ滅んでくれても一向に構わない
グレートウォールロスはゲースロで補っています。
今日も一日 https://eigadon.net/media/7_irH77Ow6HlljA2pqk
映画ドンはカタギが多いかして、こんな時間だと誰もいないな
ブレラン2049はまぁその、ひとつあたたかい目でこぉ、な。
映画好きの為のマストドン、それが「映画ドン」です! 好きな映画について思いを巡らす時間は、素敵な時間ですよね。